【高松市】サンメッセの端に佇む和の空間「竹取庵」でランチや甘味を楽しむ

多少は暑さも和らいだ八月の後半。西讃に出掛ける用事が出来たので、ランチは通りがかるたびに気になっていた林町の「竹取庵」へ。

県立図書館とミニストップの交差点を南に入った場所、介護施設「瀬戸雅/瀬戸日和」と同敷地内に有ります。

この日は空いていて、落ち着いてまったりと静かに過ごせました。

数種のランチの中から、この日はハンバーグランチ¥800。挽肉が細かくジューシーで濃い目の味付けが良い感じ。

鳥竜田揚げランチ¥800。辛目の甘酢が独特で旨し。二品とも見た目よりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。

+¥200でセットのアイスカフェオレ。口当たりの良いコーヒーとミルクの割合がピッタリで、食後の一杯として良い感じ。

同じく+¥200でセットのリンゴジュース。こちらは甘さ濃厚です。どちらも量がたっぷり目でお得感有り。

他メニューです。

全体的にやや濃い目の味付けで、食後の充実感がありました。

和風のカフェはあまり多くはないので、嬉しいですね。

↓↓↓「竹取庵」の場所はコチラ↓↓↓

十川の周辺でお昼時を迎えた為、どこか美味しいお店でランチをと考えた時、以前訪問して美味しかった記憶の有る「和華 …

高松市林町。無農薬、無化学肥料、無除草剤で育てる天日干しの米を中心としたコンセプトでメディアでも取り上げられた …

2020年4月にオープンした「麺屋 はやぶさ 高松店 」 開店以来おいしいと噂の名店のため、ランチで行ってきま …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!