【高松市】歴史と風情あるお寺の境内でこれぞ讃岐うどんと言えるお味を堪能!「さぬきうどん竜雲」
高松市仏生山町で古くからあるお寺「法然寺」。風情あるこちらの境内に、本格派讃岐うどんのお店「さぬきうどん竜雲」はあります。

和モダンがコンセプトの店内は明るくきれい。座敷席の他に、テーブル席、カウンター席とあって、全部で40席。

こちらはいわゆるセルフうどんではなく、レストランスタイル。お水のお代わりがほしい時だけ、自分でお水を汲みに行きます。

メニューはスタンダードなものから、色々なスープのつけ麺まで。


お子様セットや、平日限定和風中華そばまで!

おでん各種。夏でも讃岐うどんにはおでんが欠かせませんね。

こちらは器も素敵です。

ざるうどん。ザ!讃岐うどん!という感じの、しっかりコシのある太麺で食べ応えがあります。

担々つけうどん。後で卵とご飯を入れて二通り楽しめてもう最高です!

冷たいぶっかけうどんはよりダイレクトに讃岐うどんのコシを感じることができますね。

揚げたて最高な野菜天盛り合わせ。分厚いじゃがいもの天ぷらは珍しいですが、厚切りフライドポテトの様な感じですごくおいしい…!

サクサク&モッチリのちくわ天。

オリジナルのお土産うどんも。

レジ横に気になる可愛い石鹸が。な、なんと、うどん粉で作られた石鹸なんだそうですよ!

お店の横には、こちらのうどん屋さんを運営している「社会福祉法人 竜雲学園」さんが同じくされているお花屋さんも。しばし目を楽しませてくれました。

帰りに隣接する仏生山公園や法然寺を散策するのもいいですね。
「さぬきうどん竜雲」の地図はこちら↓↓↓
https://takamatsu.goguynet.jp/2019/12/31/setobareudon-takamatsu/







