【高松市】隠れた桜の名所 屋島山上でゆっくり桜と碧い海を眺めながら思いっきり深呼吸

4月初旬、まさに満開を迎えた香川の桜。

今年はどこにお花見に行こうか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

観光地、屋島山上にも美しい桜があり、瀬戸内の島々や海、空と共に堪能できるのでおすすめです。

屋島山上観光駐車場から屋島寺を超えると、寛文五年(1665)に高松藩の家老であった松平半左衛門可正が植えた実に立派な桜が出迎えてくれます。

あいにくこの日は花曇りでしたが、お花見を堪能できました。

晴れていれば、空の近い山上で、瀬戸内の多島美や碧い海などを一望でき、更に心が洗われそうです。

屋島山上からの景色

桜の木々の中を進んでいきます。

山上には「れいがん茶屋」などの様々なグルメスポットもあるので、ランチやカフェタイムにも是非。

屋島山上、84番札所名刹屋島寺に参拝してから展望台の方に向かって歩くと一番最初に現れるお店、扇誉亭。 香川の方 …
以前さぬき市で人気を博したドイツの「Schleich(シュライヒ)」のフィギュアを取り扱う「シュライヒカフェ」 …
天気があまりにも快晴だった12月のお昼。寒さに気後れしつつ、獅子の霊厳周辺の改装工事の進捗を見に屋島山上へと行 …

桜の見ごろは4月上旬までの予想です。

是非この時期に訪れてみてはいかがでしょうか。

屋島山上の地図はコチラ↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!