【さぬき市】高コスパでおすすめ!多彩なメニューがズラリと並ぶ昔ながらの愛されるお店「王将食堂」
暑い日が続く今日この頃、体力がつきそうなガッツリ系の昼食はいかがでしょうか。
この日はさぬき市の天野峠の麓にある「王将食堂」へ行って来ました。
国道11号線沿い、徳島文理の峠を越えて鴨部川を渡る直前にお店があります。
仕出し等もしている様ですが、食堂としても人気を集めています。昔ながらの食堂の趣。
この昭和な雰囲気に心和む方もいらっしゃるのではないでしょうか。
車は店の前に3台ほど停められますが、昼食時にはすぐ一杯になります。
そんな時は川沿いの脇道を少し入った、駐車し易い場所にも7台以上は停められる専用駐車場があります。昔ながらの食堂といった内装。
やさしい雰囲気の女性店員さんが対応してくれました。定番が一通り揃ったメニュー。
品数が多くて迷いがちですが、どれもリーズナブルなお値段で嬉しくなります。悩んで選んだメニュー、先ずは「かつ丼」(780円)
定番でハズレの無い一品です。
ボリュームも有り、カツも大きく濃い目の味付けが食欲を増進させます。
コレに大き目のお味噌汁が付きます。旨し!そして「スタミナ定食」(740円)
夏バテ気味の体にはピッタリのガッツリ系で、味付けボリューム共にタップリ。
大サイズを頼んだ人に凄いボリュームの定食が運ばれていたので、普通に満足したい方はコチラで充分かと思われます。
親しみやすい雰囲気と接客でボリュームも満点の大衆食堂。
是非今後も色んなメニューを試してみたいと思いました。
↓↓↓ 「王将食堂」はコチラ ↓↓↓