【高松市】残念…。営業時間長く美味しいうどんと蕎麦を食べられる「さぬき麺業 いしうす庵 屋島店」閉店
うどんは勿論、お蕎麦も手打ちで美味しく頂けるので、うどん派と蕎麦派が一緒の時も仲違いせずに立ち寄れる安心の、いしうす庵 屋島店が2022年4月5日を以て閉店されました。
場所は新田町の高松志度線沿い。
ワークマン高松新田店のお隣という好立地。周辺にも数店のうどん屋さんが散見される中、一般店はここぐらい?セルフ店よりも相場観は上がるものの、家族連れでも気楽に立ち寄れ、何より遠方からのお客様を連れて来ても満足して貰える美味しさ。
我が家は蕎麦とうどんで派閥が分かれてるので偶に食べに来てました。
団体客も安心の広い店内。
開放的な空間でゆっくり寛いで食べることが出来ます。
お昼過ぎだったので落ち着いた感じの様子ですが、この後も次々とひっきりなしにお客さんが訪れていました。
ザル蕎麦のかつ丼セットと、とり天ぶっかけを注文。閉店情報を聞きつけた人が多かったのか、今日はうどんは時間が掛かるとの事。
うどん屋さんでこれは逆にラッキー、出来立てでその店の渾身のうどんを頂けるという事です。
先ずは先に運ばれてきたザル蕎麦かつ丼セット。
お蕎麦は専門のお蕎麦屋さんよりもボリューミーで味も満足。
ここらで蕎麦が食べたい時には一択のお店でした。
暫くして運ばれて来ました、とり天ぶっかけ冷大。心なしか、いつもより光沢を感じます。
一口すすると、ツルツルした喉越し、モチモチ感あふれる食感。
いつもより更に美味しさが増してる感満載の一杯でした。
13時過ぎにも関わらず、後から来店されたお客さんには、うどんは玉切れしたと伝えていたので、閉店を惜しむ人達が押しかけている模様。
改めて気づいた入り口に飾られた石臼。他店舗は続けて行かれるそうなので、味を懐かしむことは出来ますが、もうココで食べることも無いのかと思うと寂しさもひとしおです。
これまでありがとう、いしうす庵。またいつか再開してくれると嬉しいです。
営業は令和四年、四月五日迄!
↓↓↓ さぬき麺業 いしうす庵 屋島店はコチラ ↓↓↓