【香川県】知らないと辿り着けない場所で17年も続く「カフェ食堂ランプ 山地ファーム」でノスタルジックなランチタイムを

西讃エリアで、高齢の方と、若い方両方でのランチの機会があり、ガッツリ麺系でもなく、おしゃれで、おいしいお食事ということで訪問したのがこちらの隠れ家的カフェ「カフェ食堂ランプ 山地ファーム」です!

通り掛かりに見付けてフラリと立ち寄れる場所では無く、金倉川と高速道路の交わる地点、しかし県道319から入るにも東側からだと高架をくぐるので非常に分かり難いので、西側から向かうのをお勧めします。

駐車場はお店の坂上に10台弱。
駐車場を下ってお店を訪ねます。

お店の前にはのどかな田園風景が広がります。
田舎の雰囲気に馴染んだお店の入口。

テラス席もあり。気候の良い日はコチラで食べるのも心地良い事でしょうね。

店内はこじんまりとしており、テーブル席が4人掛けと6人掛け、座敷席×2とカウンターとなっています。
店内は木がふんだんに使われ、どこかノスタルジックな雰囲気。

ランチのメニューはこんな感じ。
ハンバーグが充実しています。

煮込みハンバーグ定食1180円。
味わい深いデミグラスソースがふっくら肉厚のハンバーグに良く合い美味しい。
ご飯が玄米で出て来るのも健康志向には嬉しいサービスです。

チェダーチーズハンバーグ定食1250円。

チキン南蛮タルタルソース定食1250円。
柔らか肉厚でボリュームたっぷりなチキン南蛮に玉子たっぷりのタルタルが一杯にかかった大満足の定食!
メニューによってメインディッシュの付け合わせは微妙に変わる様です。

酸味の強すぎないプレーンな味わいのタルタルなので万人受けするお味です。
のどかでゆったりとした時間の流れる雰囲気の良い隠れ家カフェ。
場所の分かりづらさも相まって、知っていると自慢出来るお店かも知れません。
↓↓↓ 「カフェ食堂ランプ 山地ファーム」はコチラ ↓↓↓





