【高松市】兵庫町の「ほみカリーの百日是香日」が新たに「さらえる」として塩上町にオープン 美味しいカレーは健在で益々パワーアップ

写真はイメージです
高松市兵庫町で多くのファンに愛されてきたカレー専門店「ほみカリーの百日是香日」が、このたび店名を「さらえる」に改め、2025年11月1日(土)に高松市塩上町へ移転オープンされたそうです。
新店舗「さらえる」は、瓦町駅から徒歩約4分の街中エリアに位置し、これまでの味わいを大切にしながらも、より幅広い層に親しまれるお店として生まれ変わりました。
この投稿をInstagramで見る
■ 新店舗「さらえる」
「さらえる」という店名には、“一皿に彩りを添え、誰かの日常をやさしくさらえるように”という思いが込められているそうです。
「ほみカリー」時代からの人気メニューを引き継ぎつつ、新しいスパイスブレンドや盛り付けにも挑戦しており、これまでの常連客も新しい発見ができるラインナップとなっています。
この投稿をInstagramで見る
■ 居心地の良い店内と街中の立地
新しい店舗は、落ち着いた雰囲気で、ひとりでも立ち寄りやすい空間。駅からも近く、仕事帰りや休日ランチなど、さまざまなシーンで利用しやすい立地です。
夜はお酒とともにカレーを楽しむ“カレー居酒屋”のような使い方もでき、昼とは違った雰囲気を味わえるのも魅力です。
この投稿をInstagramで見る
スパイスの香りに誘われて、ぜひ新しい一皿を“さらえ”に訪れてみてはいかがでしょうか。
「さらえる」の地図はこちら↓↓↓





