【高松市】職人技が光る魚料理を気軽に定食で食べたい時に…老舗和食店のランチはいかが? 「ハマチ塩炙り丼」が美味し過ぎてびっくり仰天♪

高松市の中心地からは離れた牟礼町で、数十年に渡って地域の人々に愛され続けている老舗の和食店「食事処 水仙」へランチを頂きに伺いました。

旧国道11号線沿い、JR八栗駅口と高松市牟礼総合センターの中ほどに在るこのお店。
古くからの老舗であるものの、近隣に目立つ場所が少ない事から見過ごしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
駐車場はお店の前に優先数台分と、お店東隣にも10台以上あり。

お店の入口にはお料理やスイーツの自販機が設置されていました。
留守番の方を残して食べに来た方にはお土産に丁度良いかも知れません。

店内はとても広々としています。

昔ながらのお食事処といった趣の店内。
宴会にも利用出来る充分な広さがある部屋、家族などで利用できる個室、お一人様向けのカウンター席等が用意されており、急に思い立って和食が食べたくなった時にも気軽に訪れることができます。

テーブルに案内して頂き、温かいお茶が到着したらゆっくりとお茶を飲みながらタブレットで注文を。
しかし周りを見廻すとタブレットが設置されていない席も多く、この後いらしたご年配の方々はタブレット端末の未設置席に案内され口頭で注文されていました。
幅広い世代に適した顧客サービスを展開している様ですね。

どれを頼もうか迷ってしまいそうなラインナップ。

昨今のランチ価格相場と比較すると、全体的にお手頃感を感じます。

魚定食1200円。
柔らかくホクホクした甘めの煮魚に職人さんならではの手腕を感じられます。
味噌汁は香川ではチョット珍しいシジミの赤出汁。これまた絶妙な味噌加減で美味しい一杯でした。

煮魚が苦手な人でもコレは美味しいと唸る味付けの煮魚だと思います。

茶碗蒸しの底にはコーンが。
定番の銀杏は苦手な人が多く、そういうお客様にも美味しく食べて頂く為に色々と配慮をした品だそうです。

ハマチ塩炙り丼定食1560円。
プリプリサクサクの揚げ立て天麩羅も◎。

塩味で炙られたハマチの香ばしく程良い食感と、絶妙なバランスで塗された薬味が双方の美味しさを引き上げる上質な丼に。
炙ったハマチなんてそれだけでも美味しいのに、様々な薬味と、何より黒胡椒がきいていて…何これ美味しい~!!!
ナカナカ他では食べられない逸品かも知れません。ご飯の量は無料で選べ、写真は大サイズの量になります。

ショーケースには美味しそうなスイーツが並んでいました。
自販機にも同じラインナップがあり、ココではスイーツにも力を入れている様ですね。
次回は是非こちらも食後に頂いてみたいと思います。
↓↓↓ 「食事処 水仙」はコチラ ↓↓↓





