【三木町】茶トラ猫の面影はそのままに 店舗移転後も大人気のあの食堂にタルタル掛けのジャンク飯も登場?!

茶トラ猫が店長を務める可愛いコンセプトの「茶谷食堂」が移転して約ひと月。

三木町の地元で大人気の定食&お弁当屋さん「茶谷食堂」が2025年9月8日に移転オープンされました! 以前は三木 …

県道13号線という更に立ち寄りやすくなった立地に店を構える新店の方へお伺いして来ました!

うどんの名店「手打ちうどん 滝音」から数十M東の集合施設の一角が新しいお店の場所です。

お店のキャパを考えれば、広さも充分な駐車スペースが店前に在ります。

昨今では1500円越えのランチも珍しくないご時世、千円以下で色んなランチがいただけるのは有難いですね。

ご飯は国産米を使用との事ですが、大盛やお代わり一回無料という、お仕事でパワーを使う人にも有難いシステム。

店内はこぢんまりとしており、小上がり三席に四人掛け一席、後はカウンターという席数。

お二人、もしくはお一人で運営されており、多くのお客がいる場合は「お時間掛かりますが宜しいですか?」と確認されます。

メニューはこんな感じ。ランチセットと丼にはドリンクが付いてこのお値段なので今時お安いですよね。

以前のお店では店長の写真が店内の至る所に飾られていましたが、現在の店内では控えめな御出演の様です。

しかし店頭の看板や、メニューに店長の愛猫の茶トラ猫クンの写真があり、かわいいです。

ネット上でも「おいしい!!」と絶賛されていた「唐揚げ定食」1000円。

お皿が大きいので伝わり難いですが、結構なボリュームがあります。

外側がカリカリッと揚げられた柔らかくジューシーな鶏肉が美味しく、ご飯が進みます。

セットのアイスティー。

更に「茶プリン」100円。「チャップリン」と読むそうです!

柔らかくレトロな風味が懐かしくも美味しいデザート。

そしてこちらが茶谷オリジナルジャンクフードとのことで大変気になっていた「茶谷丼」900円。

ご飯に千切りキャベツ等の野菜を被せ、その上に豚肉と玉葱、ニラを甘辛く煮てゆで卵にタルタルソースが掛かった丼。追いタルタル、香の物と味噌汁、焼売付き。

オリジナルジャンク飯という事ですが、これまたガッツリ食べたい男性の嗜好に合ったナイスなランチです。

タルタルがくどいと感じる人に配慮して分けて出されるところが行き届いてますが、何せ当店自慢の絶品タルタルソース!通常は全掛けで全く問題ないと思います。

そしてセットのアイスコーヒー。

駐車場も広めでトラックや近隣にお勤めの男性客に人気の様でした。

次は是非こちらのお店ご自慢のカレーを食べに伺いたいと思います。

注)googlemapの表示位置は微妙にずれている様ですが、集合施設の東端のお店です。

↓↓↓ 「茶谷食堂」はコチラ ↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!