【さぬき市】タコ好きならば絶賛間違い無し! 今アツくておしゃれな津田エリアに新しくオープンしたお店「漁師のごはん屋うえちゃん」
昨今はタコの価格も値上がりし、たこ焼きの具材も小さくなりつつあるという、何だかさびしいご時世。
そして香川県はタコ消費量が全国一だというのに県外客にお勧めのお店を聞かれてもタコ料理専門店の選択肢は多くはありません。
そんな折、さぬき市でも盛り上がりを見せる津田エリアに漁師さん直営のタコ料理を出してくれるお店が2025年7月21日に新しくオープンしたということで早速行って来ました!
場所は高松方面からだと国道11号線で羽立峠を越えマルナカ津田店手前の信号を左折。
住宅街の道を100m程度進んだ場所にあります。
百十四銀行の対面に雑貨屋さんと共に営業されています。
専用の駐車場は無いものの、皆さん周辺の駐車できるところを探して行かれている模様。
メニューは3種類のみで値段も同一。
どれもタコの魅力を引き出すシンプルな料理で自信の程が伺えます。
素敵な雑貨屋さんも併設されています。
入って左側は雑貨屋さんスペース。
広い空間で右側は今日の目的「漁師のごはん屋うえちゃん」となります。
カウンターにて注文、商品受け取り時にお支払いをするシステムです(イートインの場合は食後)。
イートインスペースには漁を感じさせるオブジェを配した素敵なテーブルが。
こちらで食べて帰ってもいいそうです。
タコカラは注文してから揚げてくれるので、待機時間は雑貨屋さんを眺めるもよし、テーブルで芳醇な香りを堪能しながら津田の細道を行き交う人達を眺めるもよし。
まずはタコ飯600円。
持ち帰り用のタッパーにびっしり詰められたタコ飯は具材もゴロゴロでボリュームも満足ながら、味付けも抜群!
刻み葱の風味がこれ程マッチした料理を久し振りに食べた気がします。
そしてタコ飯にタコぶつとタコカラが追加された「ちんすぺ」1000円。
タコ飯の美味しさに満足していた自分に更なる幸せを追加する一皿…。
タコぶつもタコカラも、食感や味付けが最高のタコ料理といっても過言でない程の満足感でした。
上記の一皿ずつでも結構満腹感は得られますが、次回はタコぶつとタコカラも個別に注文して、更なるタコ尽くしを堪能したいと思います。
営業時間は土日月火の11時から15時。
ご夫婦お二人で営業されているので、品切れ次第終了の模様。
タコ好きの週末ランチはココで間違い無しですよ!
↓↓↓ 「漁師のごはん屋うえちゃん」はコチラ ↓↓↓