【高松市】利便性が高くレトロで素敵な空間で野菜たっぷりヘルシーなランチが頂ける! 隠れ家カフェ「茶房 太朗」をご紹介!

ことでん屋島駅やレクザムフィールドのすぐ傍という利便性の高い立地にありながら、そのクオリティ程に混雑しない有難いカフェ「茶房 太朗」に訪問しました。

場所はレクザムフィールドと屋島中学校に挟まれた交差点を東へすぐ。

道沿いには看板も出ていないので知る人ぞ知る場所になっているのやも知れません。

店内に比して十分な広さの駐車場は店前の空き地に用意されています。民家を改装した趣きある門をくぐり店内へ。

玄関でスリッパに履き替えて奥に通されました。11時ちょうどに到着したのでランチ1番乗りでしたが、まったりと過ごす先客の姿もあり、地域の人に親しまれているお店である事が伺えます。

それ程広くはない店内ですが、昭和感溢れる洋風な装飾がお洒落で素敵です。

本日のランチは2種類。着席してすぐ「本日のランチで宜しいですか?」と聞かれたのでメニューを絞っての営業をされている様です。

日本家屋の建物の中はレトロで美しい内装。

ササミ天ぷらおろしあんかけ(1100円+食後のドリンク200円)。

小鉢も沢山付いて、見た目よりも結構なボリューム。

どれも一口で手の込んだ味付け具合の分かる美味しい品ばかりです。

さすがは奥まった場所柄にもかかわらず長く営業されているだけはある納得の内容です。

オムハヤシ(1100円+食後のドリンク200円)。

フワフワ玉子を白米に乗せ、濃厚ハヤシソースを絡めて頂く一皿。濃い目のハヤシソースを玉子でマイルドにすることでバリエーションに富んだ風合いで最後まで頂けます。

珈琲は深煎りのサッパリ味で後味スッキリ。長年奇を衒わず、間違いのない美味しい料理を提供してくれる隠れ家「茶房 太朗」。

近くへお出向きの際には是非お立ち寄りください。

↓↓↓ 「茶房 太朗」はコチラ ↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!