【高松市】屋島山頂に響くフルートの調べと、香川の恵みを味わう十五夜のひとときを堪能するイベント「さぬきの月見だんごとフルートと夜景」が今年も開催!

香川県では、食文化の魅力と日本の伝統的な風習を結びつける「かがわの食」Happyプロジェクトの一環として、今年も「さぬきの月見だんごとフルートと夜景」が開催されます!

画像はイメージです

◼ 開催内容
日時:2025年10月6日(月)、18時〜20時45分 ※3回入替制(18:00/19:00/20:00各部)
会場:屋島山頂の「れいがん茶屋」
参加費:お一人2,600円(税込)

定員:各回70名まで

予約・チケット詳細:専用予約サイトから申し込み可能。キャンセル不可(天災時は返金対応あり)

写真はイメージです

主催・共催:「菓子研究団体香川二六会」、協力に「かがわの食」Happyプロジェクト実行委員会ほか
◼ 特色ある月見だんご

本イベントで提供される月見だんごは、香川県産の「おいでまい米粉」「和三盆」「希少糖」など地域素材を活用し、県内8店舗の和菓子店が創意工夫を凝らした逸品です。
湊屋さんの「あなぐらうさぎ」など、見た目にも個性豊かな味わいが特徴です。

◼ プログラム詳細

フルート演奏を聴きながら、各回で3店舗それぞれの月見だんごとお茶が楽しめます。

18:00の部:甘月堂(丸亀市)、夢菓房たから(高松市)、美栄堂(観音寺市)

19:00の部:松風庵かねすえ(高松市)、乃だや(丸亀市)、湊屋(高松市)

20:00の部:坂口屋(観音寺市)、夢菓房たから(高松市)、寳月堂(丸亀市)

写真はイメージです

ドイツでも活躍したフルート奏者による生演奏が、夜空に浮かぶ満月や眼下の夜景と共に、幻想的な時間を演出します。

屋島山上からの夜景と笛の調べが織りなす、心に残る”五感で味わう秋の風景”を提供。
服装はちょっとおめかしして、フォーマルorセミフォーマルな装いでの来場がおすすめ。

秋の夜長に、香川の素材と音楽、夜景が織りなす優雅なひとときを楽しめる『さぬきの月見だんごとフルートと夜景』。ご興味ある方は、ぜひ早めにご予約を。

■お問い合わせ:「菓子研究団体香川二六会」

「れいがん茶屋」はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!