【高松市】のどかな住宅街の中に佇む”アメリカンな”和風建築で美味しいカレーとプリンに舌鼓
美味しいカレーを求めて土曜の午後、庵治方面へ。「鳩谷商店 cafe&dogpark」にお伺いしました!
ことでん八栗駅から高松牟礼線を北上し、あじ竜王公園へと分かれる三差路の真ん中に入ったすぐの所にお店があります。
和風な民家を改築した外観のお店です。
窓際にはスターウォーズのフィギュアたちが異彩を放つアメリカンな世界。
ベイダー卿ではなくキャプテンファズマな点に何かこだわりを感じます。
庭にはテラス席もあり、コチラでワンちゃんとも過ごせるみたいですね。
扉をくぐると外からは想像のつかない開放的でおしゃれな空間が広がっていました。
店内中央に構えた階段と高い天井の吹き抜け。
和風建築の梁と相まってオリジナリティ溢れるくつろぎ空間となっています。
偶然、到着時には先客は居なかったのですが、この後続々と来店客が続き、ほぼ満席に。
分かりやすい立地とは言えない場所柄、評判の程が伺えます。
店内にはハリウッドのSF映画グッズなどがズラリ。
ラインナップの趣味といい、お店の方の雰囲気といい、映画ファンにはたまらない空間。
お水や食器の返却はセルフサービスとなっています。
スイーツ類もどこか昭和レトロを感じさせるルックスです。
チョイスが多くて迷ってしまいそうですね。
メニューはこんな感じ
「本日のカレー」(キーマ1600円:大盛+100円)。
スパイシーで挽肉たっぷりなカレーと程良く硬めに炊かれたご飯、手の込んだ数種の付け合わせはどれも美味しく、人気なのも納得です。
本日のカレーは2種類あり、両方楽しめるのが(あいがけ+250円)。
この日はキーマとトウモロコシのカレーでした。
どちらも味見た目共に大満足の一皿。素敵なお皿がそれぞれ異なるのも注目ポイントです。
プリンは昔ながらの硬めな食感とカラメルの染みた濃厚な味が懐かしくて美味しい。
スプーンの包み方も古風な感じですね。
ドリンクは苦みの効いたアイスコーヒーをチョイス。
カレーにもプリンにも良く合うさっぱりした美味しい珈琲でした。
隠れ家的お店かと思いきや、実は開放的でアメリカンな雰囲気も漂わせるステキなカフェ「鳩谷商店 cafe&dogpark」。
居心地が良すぎてついつい長居してしまいそう。
↓↓↓ 「鳩谷商店 cafe&dogpark」はコチラ ↓↓↓