【高松市】ちょっと変わり種の讃岐うどんメニューも絶品でした! 名店「さか枝」系列の新しいうどん店で「博多明太子クリームおうどん」などを堪能!
2025年3月3日、高松市中心部の丸亀町商店街に新規オープンした可愛らしい店名の讃岐うどん店「讃岐うどん ぴっころ」。
運営母体は人気の讃岐うどんチェーン「さか枝うどん」。
間違いないお味が期待できます。
場所は丸亀町商店街内という街中ですが、中に入ってみると奥行きがあり席も多く、店内には仕切り付きカウンター席のほか、テーブル席もあり、おひとりでも家族連れでも利用しやすい設計です。
観光客はJR高松駅やことでん片原町駅からも歩いて行けますし、定休日はなく通年無休で営業しているのも利用しやすいですね。
こちらは、スタンダードなうどんメニューの他、変わり種メニューも色々と揃っています。
特にSNS映えも抜群の「博多明太子クリームおうどん(ベシャメルソース+明太子)」(1100円)や、「メレンゲ釜玉うどん」(700円)が話題となっています。
こちらは「きつねうどん」(600円)。
巨大なきつねにビックリ…! う、うどんが見えない…!
しかも、食べ始めてみると、きつねは1枚ではなく2枚重なっているではありませんか!
なんという食べ応え。
麺は程良くコシがあり、出汁はかつお節の香りと味わいがしっかり感じられます。
そして看板メニューの「博多明太子クリームおうどん」。
おしゃれなイタリアンレストランに来たような錯覚をするほど、本格的なソース。
こちらも本当に美味しくて感動したので、スタンダードなかけうどんなどの合間に是非味わってみてはいかがでしょうか。
店名の「ぴっころ」は「ぴっぴのこころ」を短くしたものなんだそうです。
(香川県ではうどんのことを幼児語で「ぴっぴ」と言います)
うどん作りに精進する、という讃岐の麺職人の心意気を表わしているそうです。
まとめ
丸亀町商店街の中心に2025年3月に登場した「讃岐うどん ぴっころ」は、新感覚の讃岐うどんを提供する新店です。
ベシャメルソース×明太子の創作うどんや、丁寧に揚げた天ぷら、落ち着いた店内が特徴。観光客や新しいスタイルの讃岐うどんに興味がある方には、一度足を運ぶ価値のある店ですよ。
「讃岐うどん ぴっころ」の地図はこちら↓↓↓