【さぬき市】貴重なオープン日、次回は2025年7月13日(日)! 美味しいスイーツスポット『CHARMY チャーミィ』がおすすめです! 普段は自販機販売も

香川県さぬき市寒川町の閑静な里山の一角に、可愛い黒猫のロゴが目印のケーキ&焼き菓子店『CHARMY(チャーミィ)』が、2025年2月14日(金)にグランドオープンしました。

車でちょっとドライブしていかないといけないこの場所が話題になり次々とお客さんが訪れているヒミツを覗きにやってきました。

お店の営業は毎月第2、第4日曜日営業13時〜18時のみ。

月に2回だけのチャンスというのも特別感を感じますね。

ちなみに次回のオープン日は2025年7月13日(日)。是非!

可愛いお店の入口へ向かって進みます。

こぢんまりとしたお店の中には、たくさんの猫ちゃんをモチーフにした焼き菓子がズラリ。

イベントのお土産として利用する方も。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CHARMY(チャーミィ)(@charmy_7_1_)がシェアした投稿

そして、店主が心を込めて作る生ケーキたち!

季節のフルーツもふんだんに取り入れた美しい彩り。

店内には猫をテーマにした絵や雑貨がたくさん。

テイクアウトしていく方がほとんどですが、この日は外のちょっとしたスペースに親切にも席を用意して頂けました。

瑞々しい桃がたっぷり乗ったタルト。

下のタルト生地まで全て美味しい!

同じくテイクアウトのお茶やジュース類のメニューも多く、特にアイスティーが香りがとっても良かったです!

タルト・カットケーキ・パイなどは彩り豊かで、アレルギー配慮の米粉を使用しているそうです。

軽やかなスフレチーズケーキ。

補助、誘導などをしてくださる方がお席を用意してくださって、巨大な扇風機も出して頂いたので、快適に食を楽しめました。

ベンチの座布団まで猫づくし。

店舗の営業日が少ない分、お店の隣には自動販売機があり、こちらでは毎日ケーキを頂くことができます。

どれも食べたくなってしまいますね。

月2日の営業ながら、地元に温かい存在感を与える『CHARMY』。

素材やアレルギー対応にこだわる姿勢、黒猫チャムの可愛さ、自販機導入による便利さ――これらが、来る人に“癒し”と“笑顔”を届けています。

ホールケーキの予約や自販機のクリエイティブな活用など、今後の展開から目が離せません。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CHARMY(チャーミィ)(@charmy_7_1_)がシェアした投稿

周りはのどかで、ヤギさんも遠くにいて、小さなお子さんが喜んでいました。

ぜひ寒川町の隠れた名店で、ゆったりとしたスイーツタイムをお楽しみくださいね。

『CHARMY(チャーミィ)』の地図はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!