【高松市】香川・高松の麺文化に新風、もちもち極太麺の油そば専門店 「麺や kyo」誕生

高松市宮脇町に、こだわりの油そば専門店「麺や kyo」がオープンしました。

うどん文化が根強い香川県で、香川ならではの地元素材と製法で新たな一杯を打ち出す挑戦が注目を集めています。

■県産素材へのこだわり
自家製の平打ち極太麺は、ラーメンに適したオーシャン製粉の小麦と、うどん用の粉を独自ブレンド。

麺の強いコシともちもち食感を両立させることで、タレや具材との絡みが抜群の仕上がりに。

濃厚で甘辛いタレが麺にしっかり絡まり、一口で満足感を味わえる一杯です。

■学生にも嬉しい天使の心意気
麺だけでなく、ライスのサービスにも店主の思いが詰まっています。

学生はライス無料、一般客も100円でライス+おかわり無料!

大盛り志向の若者から、お腹いっぱい食べたい地元客まで幅広く歓迎するスタイル。

「とにかくお腹いっぱい食べてほしい」という店主のあたたかい思いが随所に感じられますね。

高松では、平打ち麺や地元素材を売りにしたラーメン店が増えつつあるが、油そばに特化し、うどん粉をブレンドする手法は珍しいですよね。

うどん王国・香川ならではといえる新ジャンルへの挑戦ではないでしょうか。

宮脇町に新たな“腹ペコ歓喜スポット”が誕生。

「うどん王国」の強みを活かしつつ、油そばという新しいカテゴリーで勝負に出た「麺や kyo」。学生や地元住民の満足度獲得に、今後も注目が集まりそうですね。

「麺やkyo」の地図はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!