【さぬき市】平賀源内の里で定番のお食事処のひとつ 「かねこ屋」をご紹介します!
大河ドラマで平賀源内がまたもや脚光を浴びている昨今、平賀源内記念館のすぐ近くにある、評判の良いお食事処「かねこ屋」さんへ訪問して来ました。
国道11号線沿いJR志度駅前交差点を北に入り、琴電志度駅を北に50メートル程の交差点の角のお店です。駐車場はお店の南側に2台ほど。港町の風情を感じるお店の外観です。
昔ながらの和風な趣きの店内は、店主お一人で切り盛りされている様で、落ち着いた空間となっています。ご主人がワンオペで営業されているので、時間に余裕を持って行きましょう。
正午の訪問でもまったりとした雰囲気です。
お値段はどれも1200円~1500円と、和食と考えるとリーズナブルな価格帯。
夜の部営業もある様なのですが、お酒が出るとしてもこのお値段は安い。
先ずは看板メニューのひとつ、天麩羅定食1500円。
待ち時間に響く心地良い天ぷらを揚げる音で期待値が上がります。
お味も期待に違わぬ揚げたてのサクサクネタは新鮮の美味しさ。刺身や味噌汁、漬物、果物が付いてきます。
定食のお刺身付き。
港町志度ですから、新鮮なお刺身をこういうお食事処で食べるのは格段の趣といえるでしょう。
そしてコチラは天丼1300円。
丼ものといいつつ、定食との違いは刺身が付くか否かという感じ?天ぷら定食のアッサリ風味な天つゆに対し、天丼のツユは濃い目のこれまた美味しい味付けです。
派手さはなくとも誰かに教えたい、落ち着いた雰囲気の食事処でした。
↓↓↓ 「かねこ屋」はコチラ ↓↓↓