【高松市】全てが白いお洒落カフェで和洋折衷ランチ! 「まちの小さな白いお店 masshiro」がおすすめ!

一宮にあるお洒落なカフェ「まちの小さな白いお店 masshiro」に訪問しました。

田村神社の北側、一宮町交差点の北東30Mほどの処にお洒落な建物が集まった一角があります。

手前の広い空き地が駐車場で、幟が目印です。

目に入るのは噂に違わぬ白い建築物。

晴天時には眩しさで階段の段差に気を付けなければならない程の真っ白さです!

店内には小物類の棚とテーブル席×2、カウンターのこじんまりとしたお店。

明るい店内に心地よい音楽がまったりとした雰囲気を高めます。

南側に大きな窓が配置され、壁面の反射と相まって入口方面からは想像付き難い明るさ。

オーナーはパーソナルカラー診断もやっておられて、色々なカラーを表現するために、建物はあえて色の無い白にされたそうです。

メニューその1

メニューその2

メニューその3。どれも美味しそうで、売切れの品も出てきている様です。

気になった方はお早目の訪問をお勧めします。

今回の注文はキッシュ単品600円。

そしてスープも単品で味噌汁を注文。これは御飯プレートには付いてきます。

そして本日の御飯プレート1300円。

トマトソースのチキンソテー、ハムコロッケ、わけぎ和え、葉ごぼうと厚揚げの煮物、ポテトサラダ、ほうれん草のサバ和え、カレーグラタンにフルーツポンチという和洋瀬中様々な味わいのプレートです。

隣のキッチンから聞こえて来た料理の音で高まる期待にそぐわぬ、どれをとっても美味しい品々。ご飯には「ゆかり」で塩味が添えられています。

店の奥ではピアノ教室なども催される場所となっており、近所の方たちが集う場所としても利用できるそうです。

一味違うお洒落カフェ。お店の方も穏やかな接客で心地良いひと時を過ごせました。

↓↓↓ 「まちの小さな白いお店 masshiro」はコチラ ↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!