【高松市】街中のおすすめ絶景桜スポット「鹿の井出水」へ まだ満開継続中! 来年のお花見の参考にもどうぞ
今年2025年は開花期に寒さが訪れた事から、桜の花が例年に比べ長い間楽しめるという嬉しい事態になっているようです。
今回は週末を過ぎて今尚満開を誇る住宅街の桜スポット「鹿の井戸出水」に訪問してきました。
今や有名どころの桜スポットですが、専用駐車場は無いので公共交通機関のご利用がお勧めです。場所はサンフラワー通りの鹿ノ井交差点南西の川沿い小道。
香川の方に案内するなら人気讃岐うどん店「手打ち麺や大島」の南30m程の場所に在ります。
その昔、渇水で困っていた当地に謎の老人が現れ、鹿に変身して水を掘り当てたという意枠の水道、現在は大きな錦鯉が放流され、桜の花びらを散らした澄んだ水に優雅に泳ぐ姿にウットリ。
花は見頃の満開、水面には桜の絨毯。規模は大きくないものの、整備された花の小道として散歩の目的地としては大満足の場所となることでしょう。
どこを撮っても美しい場所ですが、特に人気のフォトスポットは中央付近の階段、飛び石で対岸に渡れる場所です。
水面ギリギリで鯉と桜並木のコラボレーション。
光の加減によってはインスタ映えバッチリのアングルが狙えます。
今週半ば(4月9日頃)まではまだまだ絶景が楽しめる桜スポット。
桜が散る頃まではライトアップもされているそうなので、お近くの方は是非一度見に訪れてみてはいかがでしょうか。
↓↓↓ 「鹿の井出水」はコチラ ↓↓↓