【高松市】寒い日にはカレーで温まる! 高松でもはや老舗の感あるパキスタン・インド料理といえば…「チシティ」!!

数年に一度の大寒波が香川県にも訪れ、寒さに凍える日々。

カレーは南国の食べ物ではありますが、スパイシーな熱さを感じたくなり、高松市多賀町の「チシティ」を訪問しました!

県道155号線から多賀橋を渡り、松島町交差点を瓦町FLAG方面へと向かうと、二番目の交差点角にお店が在ります。

もう十数年以上前からこの地で営業されている、カレーの大人気老舗店です。

駐車場はお店の西側に19台と余裕の広さ。

店内も広いのでいつでも気楽に訪れられます。支払いはペイペイでも可能です。

天井の高い広々空間。

お店に入ると香ばしいスパイスに期待感が高まります。昼時を外しての訪問でしたが、ご近所の方がチラホラとランチを堪能しておりました。

日替わりランチのメニューはこんな感じ。

訪問日は木曜だったのでエッグカレーとキノコのカレーを注文しました。

ナン等変更しない場合は900円と物価高騰の昨今にしてお値打ち感あり。

キノコのカレー(ご飯はチャパティに変更)。

辛さ1で。インド料理屋さんの辛さは侮ってはならないと控えめな辛さにしましたが、お子様でも安心の低刺激。

インドの方はナンよりもチャパティをよく食べるとの話を聞きますが、小麦の風味漂うパンの様なアッサリ食感。

コチラはエッグカレー(チーズナンに変更)。

辛さは5にしましたが、これくらいならまだ大丈夫という位の、日本人に合わせたスパイシー加減です。モチモチでチーズたっぷりのナンに香ばしいタンドリーチキン、カレー屋さん独特の甘めドレッシングのサラダで、ボリュームも併せて満足の一皿でした!

本場のカレーは日本のもの程スパイスを混ぜないシンプルな味わいだと聞いたことがありますが、このお店も昨今の新規店と比べるとシンプルな味わいで勝負の老舗ならではという感じがしました。

↓↓↓ 「チシティ」はコチラ ↓↓↓

歌子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!