【高松市】讃岐うどん店は数あれど、そうめんやにゅうめんも頂ける貴重な名店「うどん・そうめんかじかわ」をご紹介!
香川のうどん屋さんではお蕎麦を出されるお店も有りますが、ここ「うどん・そうめん かじかわ」では、チョット珍しい、うどんとそうめんを両方頂くことが出来るんです!
それもそのはず、店主は高松市東植田町に古くからある老舗そうめん製造所「まさご屋」さんの元お弟子さん。うどんとそうめん、どちらを頼んでも納得の美味しい本格麺をいただける人気のお店です。高松市朝日町の中央病院を東に進んだ角地にお店は有ります。
「工場地帯の場所柄、土曜日は空いてるだろう…」と思いきや、お昼を少し過ぎた時間にも関わらず、お客さんが沢山!メニューはうどんの種類も多く、そうめんとうどんのミックスもあります。
この投稿をInstagramで見る
しかし、初回は充分な量を堪能したいのでしばし悩んでしまいました。揚げ物の種類もたくさん。
気温の高めな日だったので、まずは「梅しそ冷かけ」を頂きました。
コシが強めの麺に程良い出汁の旨み、梅しその酸味が掛け合わさって上質の一杯。そして、コチラはそうめん。あたたかいものをとお願いしたので、にゅう麺になりますね。
麺は茹で置きが出来ないので注文毎にお時間が掛かりますが、麺の茹で上がりをお店で待つのはむしろ至福の時間です。
出てきたのは、程良いコシの食感と由緒あるそうめんメーカーならではの風味が込められたこれまた美味しい一杯でした。
小豆島もそうめんが名産ではありますが、こちらのそうめんもまた食感や味が違い、その良さを再確認出来るお店ですよ。
うどんから生まれたスナック菓子の販売も気になります。
是非色々チェックしてみてはいかがでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
↓↓↓ 「うどん・そうめんかじかわ」はコチラ ↓↓↓
歌子
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索