【高松市】まさに今が見頃…!栗林公園に咲く色とりどりの美しい睡蓮たちを見に行ってみませんか?
![睡蓮](https://takamatsu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/108/2020/06/1640963_m.jpg)
(写真はイメージです)
香川県高松市の「栗林公園」は、国の特別名勝に指定されている庭園の中で最大の広さ。
![栗林公園](https://takamatsu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/108/2020/01/10001441.jpg)
提供:(公社)香川県観光協会
見どころの多い栗林公園で、特に夏に見頃を迎える睡蓮を是非見に行ってみませんか?
「芙蓉沼」の南端では淡いピンク・黄色の花、また「西湖」の石壁付近で白と赤、「涵翠池」では淡いピンク・赤色と、睡蓮の様々な美しさが楽しめますよ。
栗林公園には約200株のスイレンがあります。咲いている場所は、芙蓉沼(ふようしょう)の南側や涵翠池(かんすいち)です。見頃は9月下旬頃まで続きます。また、一日のうちでは午前中の11時頃が一番の見頃となります。夕方には花が閉じてしまいますので、早い時間のご来園をオススメいたします。 pic.twitter.com/rWBkZQUlDj
— 栗林公園 Ritsurin Garden (@ritsuringarden) June 21, 2022
睡蓮の季節は5月上旬~9月下旬まで。
栗林公園の公式Twitterによると、まさに今がおすすめのようです。
ハスは水面に突き出ている茎にも、レンコンの断面と同じで、大小いくつかの穴があいています。
ハスの見頃はまもなく終わりますので、休日にご友人やご家族とぜひお越しください。#栗林公園#商工奨励館#掬月亭#栗林庵#ハス#蓮#レンコン#蓮根#夏休み#うどん県#高松市 pic.twitter.com/NioQh3fBku
— 栗林公園 Ritsurin Garden (@ritsuringarden) August 13, 2022
蓮(ハス)の花は早朝に咲きはじめ、午後には閉じてしまうので、早起きした日は是非行ってみてくださいね。
栗林公園の地図はこちら↓↓↓