【高松市】蟹がおいしい季節です!「高松甲羅本店」で焼き蟹をいただいてきましたリポートです!
西日本の蟹の旬の時期は11月頃から冬の時期。この日は高松市伏石町の蟹レストラン「高松甲羅本店」に行ってきました!
久しぶりの高松甲羅本店
30分待ち‼️#カニ料理 #高松甲羅本店 pic.twitter.com/Oy5QH5QKsi— S.G.M.T(activemode) (@active3300) May 5, 2018
お席は約170席。お座敷やテーブル席もあり、会席にはピッタリです。

メニューはかにしゃぶ、かにすき、かに御膳など色々ありますが、この日は蟹の炭火焼をいただきました。
「日高」(税込7150円)
小鉢が美しい。

こちらは蟹の刺身。びっくりする位甘くトロトロの食感で、抜群においしかったです!

蟹をいよいよ焼いていきます。炭火でやけどしないように注意です。
野菜も色々付いてきます。

こんがりジューシーに焼かれた活がにの香ばしさと、ふわふわ食感がたまりません。

蟹身の太巻き寿司もいただいて、最後は梅のゼリーのデザートでした。

お酒を含め、ドリンク類も充実していました。
ランチもしているので、お昼忘年会もありですね。
本日のランチ☀️🍴高松甲羅で🦀とっても美味しかったです🎵 pic.twitter.com/cuxYg7Qzln
— おばはん (@aa450709) February 24, 2019
旬の味覚をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
「高松甲羅本店」の地図はこちら↓↓↓





