【さぬき市】大窪寺前のうどん屋さんで打ち込みうどん!「松茸うどん」をもう食べた人はいる?
紅葉の名所としても知られる四国霊場八十八番結願所大窪寺。
その大窪寺の周辺にはおいしい讃岐うどんのお店が数軒あります。
今日はその中のひとつ、「八十八庵(やそばあん)」の打ち込みうどんをお目当てにやって来ました!
中は広~いお座敷。観光客の団体さんも訪れます。
「塩麹入り打ち込みうどん」を注文してみました。
あたたかいお茶を飲みながらワクワク待ちます。
来ました!具沢山でとってもおいしそう!塩麹はあっさりしていていくらでも食べられそうな感じでした。寒い季節に芯から体をあたためてお寺に参詣したいものです。
すぐ隣に駐車場が。紅葉シーズンはかなり混雑するかもしれません。
ところで大窪寺周辺のうどん屋さんはこの時期「松茸うどん」のメニューを出すのですが、今年はたくさん収穫があったのか、松茸も多量に乗っていてとても評判がいいのだとか。この日は打ち込みうどんのみいただきましたが、もし松茸うどん食べたよ!という人がいらしたら是非情報をお寄せください!
↓↓↓
「八十八庵」の地図はこちら↓↓↓